旅に行き隊! 旅行記、写真、旅ガイド。Googleマップを利用して世界の国々や地球の自然、観光名所を紹介。
HOME 地理雑学 おもしろ画像 旅行記(国内) 旅行記(海外)
観光情報 [埼玉県]

川越の節分、豆まきについて

日本/埼玉県

川越市にある成田山川越別院の豆まきでは、本尊の不動明王にとって「鬼も救済の対象」であるため、「鬼は外」のかけ声は使わず「福は内」だけをくり返します。

また、川越大師喜多院では「鬼も仏の一部」という考えから、こちらも「鬼は外」のかけ声は使いません。そのため「福は内」だけをくり返すのが習わしとなっています。

これは「鬼は仏教を守護する仏の一部で私達のよこしまな心を目覚めさせる為に仏様が姿を変えたもの」そして「何か悪いものを自分の家から外へ出してしまえば良い」ではなく「家の中や心の中に悪いものが起きないよう信仰を持って日々過ごすことが大切」という考えに基づいています。

旅行時期 [2009年2月3日]

川越の節分、豆まきの写真


【喜多院本堂前の特設張り出しから豆をまく】

川越大師 喜多院の節分会(豆まき式)

2月3日の節分の日、埼玉県川越市にある喜多院で節分会・豆まき式が行われました。(同じ日、同じ時刻に、成田山川越別院でも豆まきが行われました)

かみしも姿をした約100人の年男年女が、本堂前に作られた高さ数メートルの特設舞台から盛大に豆をまきました。平日でしたがたくさんの参拝客が訪れ、境内はとても賑やかでした。


【喜多院の節分会】

【かみしも姿の年男年女】

【豆まき式に集まった多くの参拝客】

成田山川越別院の節分会(豆まき式)

節分の2月3日、交通安全祈願で知られる成田山川越別院で毎年恒例の「節分会(せつぶんえ)追儺(ついな)豆まき式」が行われました。

成田山川越別院の節分会は当日2回あり、午後1時と3時から始まりました。本堂に於いて年男福女の方々の儀式終了後、午後1時20分すぎと3時20分すぎから、境内に設けられた特設豆まき台で「福は内」の連呼とともに福豆やお菓子がまかれました。


【福豆をつかもうと手を伸ばす参拝客】

【「ハイよろこんで七福神」を歌う渡部やえさん】

今年は女子高生演歌歌手・渡部やえさんによるデビュー曲「ハイよろこんで七福神」の披露が豆まき式の前にありました。


【景品引換所】

成田山川越別院の福豆には当り券付き

成田山川越別院の福豆には当り券が付いています。電気ストーブや食事券、旅行券など、いろいろな商品と引き替えできます。年々その景品も豪華になる川越別院の節分会、今年も参拝客であふれるばかりの大賑わいでした。

喜多院の豆まきのご案内

名称 川越の節分 - 喜多院の節分会、成田山川越別院の豆まき式
場所(住所) 埼玉県川越市小仙波町1-20-1 地図で確認
開催日 2月3日
時間 12:00~13:30
駐車場 喜多院に有料駐車場あり
電話番号 049-222-0859(喜多院拝観寺務所)
備考

関連記事・参考情報

お出かけ時の注意について

各記事の内容は掲載時の情報です。現状では異なる可能性があります。
営業時間や料金など変更になっている場合がありますので、
お出かけの際は、公式サイト等で最新の情報をご確認ください。

サイト内を検索する
▲このページのトップへ