旅に行き隊! 旅行記、写真、旅ガイド。Googleマップを利用して世界の国々や地球の自然、観光名所を紹介。
HOME 地理雑学 おもしろ画像 旅行記(国内) 旅行記(海外)
観光情報 [埼玉県]

所沢市について

日本/埼玉県

所沢市は埼玉県南部、狭山丘陵の東にある市です。昭和25年に市制施行、県内8番目の市となりました。古くは「野老沢(ところざわ)」と記し、天正8年(1580)ごろ「所沢」と改めました。中心市街地は鎌倉街道の宿場町で江戸時代に開発され、「所沢絣(ところざわがすり)」の産地として知られていました。

明治中期に西武電鉄線が開通して発展の基礎となり、明治42年(1909)陸軍の試験飛行場(のちの陸軍飛行学校)が設けられ軍都にかわりました。明治44年(1911)に日本最初の飛行場が開設されてから急速に発達していきました。第2次世界大戦後、旧軍事施設はアメリカ軍に接収されましたが、昭和46年(1971)以降3分の2が返還され、国・県・市の多くの施設が作られました。

現在は、西武新宿線・池袋線・狭山線、JR武蔵野線、関越自動車道が通じる交通の要所で、東京の衛星都市となっています。所沢市のイメージマスコットは「トコろん」、所沢市広報マスコットは「ひばりちゃん」です。

旅行時期 [ ]

所沢市役所の写真


【所沢市役所】

所沢市役所の周りにはたくさんの竹が植えられています。これらの竹は庁舎がオープンした1986年当時に庁舎を囲むようにして植栽されたそうです。竹やぶの緑が落ち着いた雰囲気を感じさせ、市役所にしては珍しい趣のある景観を呈しています。


【所沢市役所の正面入口】

【所沢市役所の8階にある展望ロビー】

アンリ・ファルマン機を展示(2011年1月)


【アンリ・ファルマン 1/2復元機】

【機体は2人乗り】

所沢市役所1階の市民ホールに「アンリ・ファルマン機2分の1復元模型」が展示されました。この模型は、所沢市内在住の彫刻家・柳澤飛鳥(やなぎさわあすか)氏が製作したものです。機体の長さは6メートル、翼の長さは5.3メートルあります。展示期間は平成23年1月~6月下旬。

所沢市役所に桜の木を展示(2009年3月)


【お花見ができる所沢市役所のロビー】

所沢市役所1階の市民ホールに桜の木の展示が行われました。この桜の木は、「一足早く春の気分を感じてもらおう」と所沢市造園建設業協会が提供したものです。市役所の恒例行事になっており今年で8回目になります。展示期間は平成21年3月8日~15日。

桜の木は毎年種類の違うものを展示しています。今回展示されたのは雅桜(みやびざくら)という品種です。木の高さは約5メートル、幹周り約25センチ、見学した時はサクラの花がちょうど見頃でした。


【輪になって所沢音頭を踊る】

展示最終日、所沢市役所1階の市民ホールで第14回所沢市国際交流フォーラムが開催されました。所沢市国際交流フォーラムは、国際交流に関心のある方や外国籍市民が集まり、様々なイベントを催す交流の場です。今回のフォーラムでは桜の木を中心に所沢音頭を踊る場面もありました。

所沢市役所のご案内

名称 所沢市役所(ところざわしやくしょ)
場所(住所) 埼玉県所沢市並木一丁目1番地の1 地図で確認
開庁時間 月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時(祝休日・年末年始を除く)
交通アクセス 【電車】西武新宿線「航空公園駅」東口から徒歩3分。【車】関越自動車道 所沢I.Cから国道463号を所沢市街方向へ約6km。
駐車場 所沢市役所庁舎東側来庁者駐車場
所沢市役所庁舎西側公園通り線有料駐車場
駐車場料金 入庫から2時間まで無料。以後1時間ごとに100円
電話番号 04-2998-1111(代表)
備考

関連記事・参考情報

お出かけ時の注意について

各記事の内容は掲載時の情報です。現状では異なる可能性があります。
営業時間や料金など変更になっている場合がありますので、
お出かけの際は、公式サイト等で最新の情報をご確認ください。

サイト内を検索する
▲このページのトップへ